
日本海と久美浜湾に囲まれたロケーション!
かの日本三景・天橋立(大天橋)と並び称される、全長6kmにも及ぶ大砂嘴・小天橋。
箱石浜、葛野浜、小天橋浜、蒲井浜と水清く美しい海水浴場が連なります。
海水浴のメッカであると同時に、全国有数の釣りスポット。また、冬のカニやカキに代表される味覚の宝庫としても有名です。
丹後の大自然に挟まれた当館のお部屋は、和風のゆったり落ち着ける空間。
最上階の展望ラウンジでは、窓全面に広がる日本海、久美浜湾のダイナミックな情景をお楽しみいただけます!
当館自慢の「海見床(うみどこ)」で横になって、雄大な日本海を一望ください。
どうぞ四季折々に移り変わる情景をのんびりとくつろぎながら眺め、至福の時間をお過ごし下さい。
箱石浜、葛野浜、小天橋浜、蒲井浜と水清く美しい海水浴場が連なります。
海水浴のメッカであると同時に、全国有数の釣りスポット。また、冬のカニやカキに代表される味覚の宝庫としても有名です。
丹後の大自然に挟まれた当館のお部屋は、和風のゆったり落ち着ける空間。
最上階の展望ラウンジでは、窓全面に広がる日本海、久美浜湾のダイナミックな情景をお楽しみいただけます!
当館自慢の「海見床(うみどこ)」で横になって、雄大な日本海を一望ください。
どうぞ四季折々に移り変わる情景をのんびりとくつろぎながら眺め、至福の時間をお過ごし下さい。
施 設 概 要 | |
【収容人員】 | 116名 |
【客 室】 | 28室(和室:26室、洋室:2室) |
【大 浴 場】 | 露天風呂(男女・各1)、貸切家族風呂、湯上がり処 |
【宴 会 場】 | 大宴会場52帖(舞台付) |
【5階ロビー】 | 喫茶・ラウンジ |
【駐 車 場】 | 乗用車(30台)、大型バス(3台) |
みなと悠悠「全客室禁煙化」のお知らせ(2018年4月9日より)
日頃より、みなと悠悠をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当旅館では禁煙ルームへのニーズの高まりを受け、2018年4月9日(月)より、全ての客室を禁煙とさせていただきます。
それに伴い、3月より移行準備期間として、客室からの灰皿の撤去や消臭処理など、禁煙ルームへの移行作業を順次進めさせていただきます。
愛煙家の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
尚、喫煙をされるお客様には、「玄関(外)」「1階 食事処前ホール(外)」に喫煙スペースをご用意しております。
今後もより快適な滞在を提供できるよう、お客様の満足度向上へ努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
みなと悠悠 支配人
アメニティ
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | ○ | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | ○ | 石けん | ○ | 羽毛布団 | ○ | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | ○ | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ○ | 空気清浄機 |
○ | シャンプー (リンスシャンプー含む) |
× | パジャマ | ○ | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | ○ | 綿棒 |
自家源泉から湧く「神の温泉」で心も体も癒される
天然「神の温泉」は、いつまでもポカポカすると冷え症効果も抜群です!
家族やグループでご利用いただける貸切風呂もあり。また、日帰り入浴も可能です!
自家源泉のお湯を贅沢に掛け流している大浴場には、男女それぞれに露天風呂、内湯、打たせ湯を完備。
(基本的にはかけ流しですが、湯量が急激に減ったり、気温が下がった場合は加水・加温することもございます)

源泉名:神の温泉
泉 質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉 温:源泉 42 ℃ 使用位置 42 ℃
性 状:微蛋白濁、無味、微硫化水素臭
【 浴用の禁忌症 】
急性疾患 (特に熱のある場合) 、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、
腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
【 浴用の適応症 】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進
飲用の禁忌症:なし
飲用の適応症:なし
※温泉は循環ろ過式加水加温、塩素系薬剤による殺菌をしております。